ケミカルピーリング&イオン導入
ケミカルピーリング・イオン導入とは
-
ケミカルピーリング
グリコール酸などの薬剤を外用し、角層のターンオーバーを促し、 ニキビの改善や肌のきめなどを整える美肌効果があります。
イオン導入との併用で、さらに効果が高まります。
-
イオン導入
水溶性のビタミンC、やトラネキサム酸などの美容成分や薬剤を皮膚に微弱な電流を流すことにより、皮膚内に効果的に浸透させる方法です。
特に、ケミカルピーリングと同時に行うと、さらに効果が高まります。
ケミカルピーリング・イオンの効果
- ニキビ
- ケミカルピーリングにより角質のターンオーバーを正常化し、ニキビの原因となる白ニキビ、面ぽうの改善、さらに予防をします。
- ニキビあと
- ケミカルピーリングにより角質のターンオーバーを活性化し、色みの原因であるメラニンの排出を促進します。
ビタミンC誘導体のイオン導入の併用でさらに効果が高まります。 - 肝斑
- ケミカルピーリングとトラネキサム酸のイオン導入を併用することで、メラニン産生抑制作用、抗炎症作用の働きで、肝斑の改善、予防を行います。
- 毛穴の開き、くすみ、ざらつき
(美肌づくり、肌質改善) - お肌のキメを整え、毛穴の開きやくすみなどの肌トラブルを改善します。
美白効果も期待でき、お化粧のりが変わります。
治療の流れ
-
- STEP1
- 受付
受付後、個室にご案内いたします。
-
- STEP2
- クレンジング・洗顔
効果を高めるために、メイクなどをきれいに落としてください。
-
- STEP3
- ピーリング剤の塗布
医師がお肌の状態を確認し、看護師が薬剤を塗ります。
お薬を塗ると少し刺激がありますが、問題ございません。
-
- STEP4
- 中和液の塗布
ピーリング剤の反応を止める中和液を塗ります。
-
- STEP5
- 水洗顔
お薬を洗い流します。
-
- STEP6
- イオン導入(別途予約が必要)
微弱な電気作用をもつローラーに美容成分を含ませ転がすことで、 お肌の奥深くまで成分を浸透させる施術です。
導入中、チカチカと電気刺激を感じることがありますが、 痛みなどはありません。
-
- STEP7
- 治療、保湿
必要に応じて、赤外線治療やお薬を塗ります。
施術後は紫外線を吸収しやすいので、日焼け止めのご使用を、 また効果を持続するために日々の保湿を心がけてください。
-
- STEP8
- 施術後すぐにお化粧していただけます
お化粧のりが良くなっていることを実感していただけると思います。
料金表
学生さん限定!平日 20%OFF
ケミカルピーリング | 1回料金 | 3回コース | 6回コース |
---|---|---|---|
顔またはデコルテ | 8,800 | 23,100 | 42,900 |
ケミカルピーリング&イオン導入 | 1回料金 | 3回コース | 6回コース |
顔またはデコルテ | 11,000 | 29,700 | 52,800 |
背中 | 17,600 | 46,200 | 75,900 |
※当日のキャンセル(無断、遅刻など含む)は、お控えください。キャンセル料(¥3,300)を頂きます。
※自費の美容施術のみ、以下の各種クレジットカードをご使用頂けます。
Q&A
ケミカルピーリングとはどのような施術ですか?
ケミカルピーリングは、グリコール酸や乳酸などの化学薬剤を用いて古くなった角の質層を取り除き、肌のターンオーバーを促進する治療法です。シミやくすみ、ニキビや毛穴の開きなどのさまざまな肌トラブルを改善し、肌のキメを整える効果があります。
ケミカルピーリングにはどんな効果がありますか?
ニキビの改善や毛穴の詰まりの除去、くすみの軽減、肌のトーンアップ、シミや小じわの予防に役立ちます。また、角質が取り除かれることで、肌のターンオーバーが正常化し、スキンケア成分が浸透しやすくなるため、日々のお肌のケアの効果が向上します。継続的に行うことで、より滑らかで透明感のある肌に近づけることが可能です。
どのような人がケミカルピーリングに向いていますか?
ニキビやニキビ跡、毛穴の開き、肌のざらつきやくすみが気になる方に特に適しています。また、肌の新陳代謝が滞っていると感じられている方や、シミや色素沈着を防ぎたい方にもおすすめです。ただし、敏感肌やアレルギー体質の方、肌に強い炎症がある方などは、事前の医師の診断で施術を受けて問題ないか確認するようにしましょう。
ケミカルピーリングの施術中に痛みは感じますか?
ケミカルピーリング中、薬剤が肌に反応することで軽いピリピリ感や熱感を感じることがあります。これらは多くの患者様にとって許容範囲内の刺激であり、数分で治まります。
施術後に気をつけるべきことはありますか?
ケミカルピーリングの施術後は肌が一時的に敏感になるため、しっかりと紫外線対策を行うことが大切です。外出時は日焼け止めを使用し、できるだけ日差しを避けるように心がけましょう。さらに、保湿ケアを十分に行い、肌を乾燥から守るようにしてください。
ケミカルピーリングはどのくらいの頻度で受けると良いですか?
2〜4週間に1回のペースで継続することをおすすめしています。一般的には1回の施術でも変化を実感することができ、継続的に5回ほど施術を受けることでより効果が発揮されます。
施術後すぐにメイクはできますか?
施術後すぐにメイクしていただくことが可能です。ただし、ピーリング直後の肌は敏感になっているため、低刺激の化粧品を使用し、過度な摩擦は避けるようにしましょう。
ケミカルピーリングの施術に副作用はありますか?
ケミカルピーリングの副作用として、施術後に一時的な赤みや乾燥がみられることがありますが、通常数日以内に治まります。施術後の肌を刺激から守り、必要に応じて医師の指示に従ったケアを行うことで、これらの副作用を最小限に抑えることが可能です。もし気になる症状が続く場合は、早めに医師にご相談ください。
自費美容・カウンセリング予約
海老名皮フ科クリニックでは
お一人おひとりのお肌悩みに合わせた
最先端の治療法をご用意しております