ドロップスクリーン
ドロップスクリーンの特長
指先から1滴の採血で41項目のアレルギー検査ができる
ドロップスクリーンは、注射器を用いずに指先から1滴を採血するだけで、花粉症や食物アレルギーなどの原因である41項目のアレルゲンを調べることができます。
最短で検査翌日に結果を受け取れる
ドロップスクリーンによるアレルギー検査は、最短で検査翌日に検査結果を受け取ることができます。
小さな子どもでも安心して受けられる
指先から少量の血液をスタンプで採血するだけで検査が可能なため、小さな子ども(2歳以降)や注射が苦手な方でも安心してアレルギー検査を受けることができます。
ドロップスクリーンとは
ドロップスクリーンは、アレルゲン特異的IgE抗体検査の一種で、指先にスタンプで小さな針を刺して採取する1滴の血液で41種類の花粉や食物・動物アレルギーのチェックができる検査です。ドロップスクリーンは院内で検査を行うため、30分ほどで検査結果がわかります。
特異的IgE抗体検査とは
特異的IgE抗体検査は、血液中に特定のアレルゲン(原因物質)に対するIgE抗体が存在するかを確認するための検査です。IgE抗体は、アレルゲンが体内に入った際、短時間でアレルギー症状を引き起こす即時型アレルギー反応を誘発する抗体として知られています。特に、花粉症や食物アレルギーの発症に関与しています。
この検査により、どのアレルゲンが症状の引き金となっているか、アレルギー疾患がどの程度改善しやすいか、さらに食事制限や環境調整が必要かどうかを判断できます。問診だけでアレルゲンを特定できない場合や、学童期以降のアトピー性皮膚炎の患者さんにとって有益な検査です。
このような方におすすめです
- 小さなお子さんのアレルギーを知りたい方
- 検査結果を早く知りたい方(※1)
- 何度も通院することが困難な方
- これまでにアレルギー検査を受けたことがない方
(※1)当検査を同時に希望される方が多いときはお待ちいただく場合があります。
ドロップスクリーンで検査できる主なアレルゲン
ドロップスクリーンで検査できるアレルゲンは、吸入系アレルゲンと食物系アレルゲンに大きく分かれます。それぞれの主な検査項目には下記のようなものがあります。
吸入系アレルゲン
吸入系アレルゲンとは、吸入することでアレルギー症状を引き起こす、ぜんそくやアレルギー性鼻炎などの原因になりやすいタイプのアレルゲンのことをいいます。
室内塵
樹木
イネ科花粉
真菌
食物系アレルゲン
食物系アレルゲンは、食べることでアレルギー症状を引き起こすタイプのアレルゲンです。蕁麻疹(じんましん)やアナフィラキシー・ショックの原因になることも多いです。なお、ドロップスクリーンによる食物アレルギーの検査は確定診断にはいたらない、補助的診断であることに注意してください。陽性の場合でも必ず厳格な食事制限が必要になるわけではありません。
野菜・果物
特定原材料(表示義務)の
7品目
卵
魚
ドロップスクリーンの検査項目
ドロップスクリーンで調べられるアレルゲンの項目は次の表のとおりです。
吸入系アレルゲン
カテゴリ | 吸入系アレルゲン |
---|---|
室内塵 | ヤケヒョウヒダニ、コナヒョウヒダニ、ハウスダスト1 |
動物 | ネコ皮屑、イヌ皮屑 |
昆虫 | ガ、ゴキブリ |
樹木 | スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ |
イネ科花粉 | カモガヤ、オオアワガエリ |
雑草花粉 | ブタクサ、ヨモギ |
真菌 | アルテルナリア、アスペルギルス、カンジダ |
その他 | ラテックス |
食物系アレルゲン
カテゴリ | 食物系アレルゲン |
---|---|
卵 | 卵白、オボムコイド |
牛乳 | ミルク |
小麦 | 小麦 |
豆・穀・種実類 | ピーナッツ、大豆、ソバ、ゴマ、米 |
野菜・果物 | トマト、バナナ、キウイ、リンゴ、モモ |
肉類 | 牛肉、鶏肉、豚肉 |
魚類 | マグロ、サケ、サバ |
甲殻類 | エビ、カニ |
ドロップスクリーンの費用
ドロップスクリーンは、医師によりアレルギーの症状があると認められた場合は健康保険が適用され、検査の費用は3割負担の方で5,000円程度になります。症状が認められない場合は自費診療となり、15,000円程度の費用になります。
- (参考文献)
- (監修者情報)
-
小谷 和弘
日本皮膚科学会 皮膚科専門医
厚生労働省指定 麻酔科標榜医
日本内科学会 認定内科医